今でも全力で走れる?

小学校・中学校までは遊びや部活で全力疾走する機会が沢山ありました。しかし、高校に入ると部活もせずにバイト三昧。大学でもバイトとコンパしかせずに就職。就職してからは社畜よろしく通勤電車の日々。昼食はコンビニか外食。いつの間にか運動不足になってビール腹の出来上がり。

確かに仕事バリバリできて稼げるビジネスマンはカッコ良いです。数百人相手にセミナーで話すコンサルなんかも凄いですよね。どうやったらこんなに結果が残せるのか。稼げるのか。しかし、彼らの体型を見てください。身近な上司でも構いません。ポッコリお腹出てませんか?

確かにビジネスでは叶わないかもしれませんが、そんなお腹では全力で走れないでしょうし、そもそも運動がダメですよね。仕事が生活の大半を占めているので、そんな体型でも支障はありませんが、一歩仕事を離れてみると、お腹がボヨボヨのおっさんでしかありません。

全力で走れる体型を維持しておくというのは、ビジネスにおいても実は重要なことだと思います。いくら偉そうなことを言っていても、ダルダルの体型だと「あぁ、この人は自己管理ができていないんやな」と思われて終わる可能性があるからです。筋トレしてムキムキになる必要はありませんが、全力で走れるくらいの体型は維持しておきたいものですね。

それに、健康は一朝一夕で何とかなるものではなく、毎日の食事や運動で積み重なるものです。

「健康が全てではないが、健康を失うと全てを失う」
by 青木仁志

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次