人の為に先ず尽くす。人の為に施しまくります。そうすると周りの人があなたに恩を返さないといけないようになってきます。「いつも世話になってるから仕事の一つでも回してやらないとアカンな」という風な具合で、それが自動的にお金に変わっていく訳です。
尽くすことを怠ったり自分のことしか考えていなかったり、自分のために時間を費やすということをやっていたらアウトです。人の為に尽くしまくっていると、必然的に勝手に金持ちになっていきます。
ところがお金を追いかけて人に尽くさないと成功は遠いです。金持ちになるために頑張ると、自分に全部ベクトルが向いてしまい、金持ちになることが目的になってしまいます。お金は増えるかもしれませんが、品がなく人が離れていきます。
お金で愛は買えませんが愛は育ててあげることができます。お金があれば幸せになれるのではなく、お金があると人を幸せにしてあげられると考えます。人の為に尽くしてお金を使っていると循環して自分に帰って来るということを知っておいてください。
時間というのはお金の対価です。「あなたの時間を私に費やしてくれたからお金を払います」これは世の中のサービス全部そうです。ということは、先ず自分は誰かの仕事を手伝ってみる、あっち行くからついでに買ってきましょうかということを積み重ねていたらご縁が巡ってきます。
自分の人生を人にかまける、人に費やす、人のことを考える。それが引き金になって仕事をもらえたり、何かを譲ってもらったりする訳です。
「オレは成功するぞ!」と漠然とした想いではなく「オレが成功するためには?」という問いかけに変えておかないといけません。「オレは成功するぞ!」と言っていたら「どうやって?」と訊かれたら誰も答えられません。
問いかけにしておくと、周りから教えてもらえます。その証言を一つ一つ掻い摘んで人生を過ごすと必ず成功に導かれます。幸せを先ず供給することによって自分も自動的にしあわうぇになれるというイメージです。