起業する
彼らはサラリーマンになるという考えが一切ありません。経験を積むために一時的になる人はいますが、起業するためにです。そしてFIREしようとは思わず、ずーっと働き続けて、その収入を突っ込んで新しい事業を始めます。
自己肯定感が高い
ビジネスの成功者の幼少期に、親が承認してくれていたというケースが圧倒的に多いです。親が「あなたは素晴らしいよ」「あなたは天才だよ」と声かけをして刷り込んだんですね。そうすると自己肯定感が上がります。その結果、何でもチャレンジしたくなります。チャレンジした結果、上手くいかなくても自己肯定感が高いので凹むことなく何度でもチャレンジして成功します。成功者はチャレンジの量が多いだけともいえます。つまり自己肯定感が高い人が成功します。
目標達成・結果にこだわり常にトップを目指す
2番ではダメで、トップ取るまでずーっと働き続けます。働くことを苦に思わない。普通のサラリーマンは「早く17時にならんかな~」「帰りたいな~」と思いながら働きますが、成功者はトップ取るまで終わらないんです。トップ取っても次が始まります。
体力がある
ポジティブ思考は何をするにも大切で、そうなると行動力が出てきます。逆にマイナス思考の人は疲れやすい人です。人は疲れたらポジティブになれません。成功者は体力があって疲れることがあまりないからポジティブ思考がキープできます。
負けず嫌い
常に自分より上の人を勝手にライバル視します。「あの人を超える」と。同じレベルのライバルではなく、遥か上の人をベンチマークします。
即断即決すぐ行動
決めてすぐやる。このスピードが早いです。「明日やろう」ではなく「今すぐやる」です。「検討します」は全裸より恥ずかしいと思っています。「やる/やらない」をすぐ決めます。
勝負師
リスクがあるものでもここというときは勝負をかけます。安全牌を狙うとその他大勢と一緒になってしまいます。
仕事だけじゃなくて遊びも全力
皆でBBQするにしても一番率先したり、カラオケ歌ってもトップバッター。
人から学ぶ
凄く人から学ぼうとします。経営者同士のゴルフでも、ゴルフに行くのではなく、他の経営者の話を聞いて学ぼうという意図で行きます。色んな人から「それどうやってるんですか?」を聞き出す。そしてそれをすぐに実践に移します。