お金の話– category –
-
お金を稼ぐ覚悟があるか
お金を稼ぐ覚悟 月1億稼ぐには 数年前に「月1億」を毎日呟くLINEグループに入っていました。メンバーは見知らぬ人ではなく、経営者仲間です。月1億稼ぐには毎日333万円稼がないといけません。これが本当に実現できるのか。まずは「実現できる」「実現させ... -
24時間365日稼働する自分の分身を持つこと
自分の分身を持つこと 労働集約・知識集約 サラリーマンは自分の時間を切り売りしています。つまり、労働集約の仕事です。仕事を終えて帰宅し、晩酌。毎日の小さな幸せですね。しかし体を壊して入院。何ヶ月も仕事に復帰できない。こうなると収入がなくな... -
貯蓄はパワフルな富の源泉
貯蓄 収入の一部を別枠にする 堅実に貯蓄しないと、望ましい人生を維持できなくなります。ラーメン二郎の三田本店の社訓にも「貯金」が書かれています。 ラーメン二郎 社訓三田本店1.清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、... -
振り切ったヤツが勝つ
会社経営している友人に教えてもらったのですが「稼いでいるヤツは稼ぐ方向に振り切っている」ということです。IT系のベンチャー企業のホームページによくある「私たちにミッション」。それには「人々によりよりサービスを提供して世界を変える」なんてこ... -
夢を叶える為のスモールステップ
毎日社畜乙。朝から晩まで働いて家に帰って洗濯物を畳んで晩御飯の準備して子供が帰って来たら食べさせて風呂入らせてあれしてこれして・・・こういう毎日が子供の頃の夢でしたか?何かになりたい、何かを叶えたいという夢はどこに行きましたか? 「世界一... -
貧乏思考の消し方
貧乏思考は子供の頃に刷り込まれたからといって、親に当たるのは間違いです。その親もまた親から刷り込まれただけなんです。 悪いのは学校教育です。どんな政治体制でも、政治の本質は利権者のためのものです。国民のことはどうでもいい。それを義務教育か... -
引き寄せの法則とは
引き寄せの法則とは、自分の望んだ世界が実現するというもので、自己啓発セミナーでは必ず登場する考え方です。しかし、引き寄せ難民といわれる人たちも少なからずいます。そういうセミナーにはセミナージプシーがわんさかといるからです。 これは、人間は... -
習慣が変われば人生が変わる
今日から借金をできるだけ早く返済して身軽になって金持ちになるぞ!!と鼻息を荒くしても3日坊主。これは潜在意識が現状を維持しようとするからなんです。 安心領域からパニック領域にいくと、潜在意識が安心領域に引き戻そうとします。なのでパニック領... -
同時進行を意識する
できるだけ「ながら仕事」をすること。例えば、電車で移動しながら読書をする。休憩しながら仕事の指示を出す。運転しながら聞き流す語学の勉強をする。お風呂に入りながら洗濯する。2つのことを同時にすると使える時間は倍になります。 最終形態は「寝な... -
お金を増やすには投資しかない
お金を増やすには、一生懸命働いて貯金するだけだと思っていたらカスです。しかし、軍資金という意味では最初はそうしないといけません。その軍資金でパチンコ?競馬?競輪?宝くじ?・・・こういうマインドなら完全に終わってます。 軍資金で何をするかと...