matsumoto– Author –
-
夢や目標がないけど金持ちになりたい
漠然と「金持ちになりたい」と思うだけでは叶いません。自分がどんなことにいくら必要で、どんな思いでそれを成し遂げたいか。いつまでにどのくらいのスピードで叶えたいか。具体的にオーダーすると、その通りのパラレルワールドに入ります。 しかし、漠然... -
お金を追うべきか
お金を追う姿勢はあるけれど、周りにそのオーラを出すことに対してメンタルブロックしている人はいると思います。「数学の点数85点取りたい」という中学生や「今月の営業成績を目標より上回りたいから営業頑張る」と言っている会社員などは「お、コイツ頑... -
借金300万円の返し方
夢は世界旅行に行くこと。でも今はそんな夢を追いかけている場合じゃない。目の前の借金を何とかしないと。こういう場合、どうすればいいか。今日明日いきなり300万円完済できる筈はないので、段階的に考える必要があります。「3年以内に返し切ろう」と目... -
引き篭もって集中する習慣
起業・副業では、集中して仕事する習慣が付くとしめたものです。PC作業での仕事では、良い天気だと外に出掛けたくなります。それよりも仕事の方に夢中になって気が付いたら夕方になっていたというくらいの入り込み。家で仕事をするのが一番幸せという習慣... -
アコムの借金を債務整理するとどうなるか
アコムは消費者金融最大手のため、債務整理の相談も非常に多いです。アコムで借りている場合「債務整理にアコムは応じてくれるのか…」と心配されると思いますが、アコムは債務整理はしやすい方です。直接交渉する任意整理でも柔軟に対応してくれます。 任... -
自己破産をするとどうなるか
https://www.youtube.com/watch?v=v4no9qT2Zdg 自己破産までの経緯 自己破産をした経緯は、若い頃の浪費が積もり積もって「いよいよ終わりが来たな」というパターンです。大学在学中は貧乏で仕送りもなく、アルバイトの稼ぎで足りないときはクレジットカー... -
何のためにお金持ちになりたいか
「お金を持っていたら幸せなのか?」という問いの答えは「No」です。そう考えている人には目的がありません。何のために金持ちになりたいか。漠然とした金持ちはフェラーリを買います。そのフェラーリは10年持つか?今は電気自動車になってきています。と... -
他人にどう思われているかは、どうでもいいゴミ未満
「お金が欲しい」「キラキラしたオフィスを構えてカッコイイ仕事がしたい」「モテまくってチヤホヤされたい」など、欲望を全部書き出してみて下さい。それが全部叶ったらどうなるか。落ちます。それは、その欲望リストの中に「他人にどう思われたいか」と... -
優先順位を決めてやる
毎日ダラダラ過ごしていませんか?借金返済のためにバイト頑張って帰って来たらクタクタで酒飲んで寝るだけの生活になってませんか?引き篭もりを治すためにバイトを始めたけれど、バイトにどっぷり浸かってしまって疲れて寝るだけの生活になっていません... -
情弱は負けるしかない
本屋で「今年狙い目の高配当株特集」「高配当でウハウハ株」のような特集が組まれた雑誌や本をよく見かけます。しかし、こういった大衆向けの情報誌に書かれている情報はテレビと変わりません。「これが熱い」と言われているということは「ほとんどの人が...